投稿日: 2015年11月13日2020年9月9日 投稿者: ishii-reform猫が大量発生中? いつもありがとうございます、イシイ畳リフォームです。 今日の通勤中、学生さんの姿が見えないなーと思っていたら、 『県民の日』だったことに気付きました。 この日は茨城県内の施設で無料開放&割引サービスの場所があるそうです。 お休みの方は是非茨城県を楽しんで頂きたいものです。 魅力度ランキング47位ですが、 茨城も魅力的なところはあります。 牛久の大仏とかめっちゃデカい。 さて、本日はタイトルにもあるように「猫」のお話です。 11月に入り、有難くも障子のご依頼が増えました。 弊社ではガラスがあり、 上げ下げ出来る障子を「猫間」と呼んでいます。 この上げ下げ出来る部分の小さな障子のことを、 事務員の間で「子猫」という愛称で呼んでいたりします。 なので、障子洗いのお手伝いをする時は 「今日は猫がいるから子猫も洗わないと」 「子猫は洗ったから、後は猫だけです」 「猫、外しておいてください」 と、傍から聞いたら猫が大量に発生しているように聞こえます。 繁忙期に入り忙しさで余裕が無くなりがちですが、 言葉を変えるだけでにゃんとも和む感じがしますね。 心に余裕を持って過ごして行きたいです。 本日はご覧いただきまして、誠にありがとうございました。 ************************************** ㈱イシイ畳リフォーム ■ 石岡本店 茨城県石岡市大谷津3-10 TEL:0299-26-9696 ■ つくば店 茨城県つくば市高野台3-20-1 TEL:029-828-5252 ************************************** \ 宜しければポチっとクリックお願いします / ランキングです