投稿日: 2017年1月30日2020年9月9日 投稿者: ishii-reform石岡市 リフォーム工事 施工事例のご紹介 いつもありがとうございます。 今回は、リフォーム工事の施工事例のご紹介をさせていただきます。 石岡市K様に、 “中古で買ったお家のリフォーム工事をしてほしい”とのご依頼がありました。 内容としては、 ①流し台入れ替え ②クロスの張替え ③襖・障子の張替え ④階段の手摺取付け その他にも生活しやすいようにしたいと考えていく上で、以下の2点の問題も出てきました。 その2点の問題につきましては、 ①キッチンとリビングをすぐに行き来できるように出入口を作ること。 ②隣の部屋を通らずに済むように、押入れの半分を壊して出入口を作ること。 この2点をこちらから提案させていただきました。 ◆キッチン工事 流し台の入れ替えと 汚れやひび割れが目立つので、クロスの張替えを行いました。 施工前のお写真 お客様に選んでいただいたキッチンのクロスはこちら↓ 天井が、 壁が、 施工中のお写真 打ち合わせを重ねていくことで、 壁の開口する形をアール型に抜いてほしいなどのご要望をいただきました。 キッチン側からとリビング側から見たら↓こんな感じになります。 キッチンから見た感じです↓ リビング側から見た感じです↓ 施工後のお写真 流し台は、『タカラ ホーローシステムキッチン エーデル』 I型の間口が2700mm、足元スライドタイプのものを設置しました。 足元スライドタイプなので、ストックや普段使わない物等を分類して収納できます。 色はピュアピンクです。 この流し台はお客様がいくつかのショールームに足を運び、気に入って選んだものです。 ◆障子・襖の張替え 施工前のお写真 施工後のお写真 ◆階段手摺りの設置 その他、 余ったクロスを利用して、洗面所のクロス貼り替え 階段下のクロス部分補修 押入れの枕棚の設置 スイッチ・コンセントの移動 インターホンの設置 神棚の設置等を行いました。 リフォーム前 リフォーム後 リフォーム前のいくつかの問題が解決し、生活しやすくなったことと思います。 当社は、畳や襖・障子だけでなくリフォーム工事も行っていますので お悩み等がございましたらどうぞお気軽にご相談くださいませ。 本日はご覧いただきまして、誠にありがとうございました。